メニューボタンはどこですか?
ページの右下にある横三本線のある四角ボタンがメニューボタンです。押すと選手名鑑など様々な機能にアクセスできます。
プロフィール欄はどこで編集できるのでしょうか?
メニュー → 戦歴 → コメントを編集する で編集できます。
挨拶欄に「頂きました」とコメントがきたのですが、どういう意味ですか?
(イベントで”アシストを出す”をしもらって、それを受けて撃破させて)頂きました、という意味です。
アシストの撃破はアシストを出した方も撃破した方も撃破Ptが得られます。
その感謝の意味も込めて「頂きました」「ゴチです」などど書くのがマナーのようです。
逆にそれが無い場合は無言撃破といわれます。
1章、2章、3章、4章とはなんですか?その違いは?
ゲームの選手たちは、登場する時期によってカードが違います。公式な呼び方ではありませんがユーザーの中でそう読んでいます。
メニュー→選手名鑑から参照することができます。※4章については人によって定義が異なります。
このWikiではカードのデザインで章を分けることにしています。
1章:「2012-13シーズン開幕版」いかにもトレーディングカードっぽいデザイン 例:TD1ss01SAS
2章:「2012-13シーズン決定版」ランクのところに盾の形のロゴが入ったデザイン 例:TD2ss01SAS
3章:「2013-14シーズン開幕版」ランクのところに丸にギザギザのロゴとともに2013-14と記載されているデザイン 例:TD3ss01SAS
4章:「2014-15Mid-Season」「2015-16シーズン選手名鑑」選手名と背番号が斜めに入ったデザイン
ロスターとは何ですか?
スタメン、ベンチ全部のことです。
スタベンとはなんですか?
スタメン、ベンチ全部のことです。
リミとはなんですか?
100万ダウンロード突破を記念し、2013年7月30日から実施された限定ドラフトでの『100万ダウンロード記念リミテッドエディション』カードのことです。その後2014年に期間限定で復刻(各選手枚数限定)で行われました。
2章の期間限定で行われた30チームSS課金ドラフトカードのことです。(ただしLPは3章の時に実施)
ATとは何ですか?
オールチームドラフトの略で2014年03月頃に行われた限定ドラフトで入手できたカードのことです。オールチームドラフトは各ディビジョンと各チームから選手をドラフトする形式のドラフトでした。
ASとは何ですか?
オールスターの略です。
進化代行とは何ですか?
イベント等で進化アイテム(チャンピオンリング)を入手した人が本人に代わって覚醒済みカードを進化することです。希少カード等は同じカードを揃えるのが困難な為に、進化アイテムで進化させることで最大Lvにまで進化させやすくなります。
スキル代行とは何ですか?
イベント等でスキルアップブックを入手した人が本人に代わってスキルレベルを上げることです。スキルアップブックが不足しているとスキルレベルを上げることが出来ません。スキルレベルを上げるとスキル発動しやすくなります。
アシレベとは何ですか?
アシストのレベルのことです。(たまに提携募集時にアシレベは?と聞かれる場合があるが、これは1回のイベントで平均どのぐらいのアシストレベルまで達するかを聞いているのだと思われる。)
BGMがうるさいので消したい
メニュー → ヘルプ →下へいって「サウンドON/OFF」をタップ
EX,ULカードをトレードしたい
EXカードはトレードできません。ULカードをトレードするには、ULを出す側にULヘッドハンター1体が必要です。また、ULヘッドハンターはドリームメダルを交換することで入手することができます。(2016.02.01現在)