用語解説
(0コメント)プローフィール欄他でよく見られる用語(プロフィール欄は戦歴から編集可能です)
- ロスター →スタメン、ベンチ全部のこと
- スタベン →スタメン、ベンチ全部のこと
トレード等で使われる用語
- ハンター →ULヘッドハンター(ULをトレードする際にUL選手を出す側に必要。また、ドリームメダル交換所でハンターを入手することができる)2016.02.01現在
- エキトレ →エキスパートトレーナー
- リミ →100万ダウンロード記念リミテッドエディションのこと(2013年7月30日100万DL記念に実施し、その後2014年に期間限定で復刻)
- パック →たまに期間限定でパックとして課金入手できるイベント特効ではないカードのこと。1パック1万円ぐらいの金額。(4章以降はパックでの販売はあまりみられない。サンダードラ、ニックスドラなどと呼ばれるドラフトになっている)
- 30,30ドラ →期間限定で行われた30チームSS課金ドラフトカードのこと(2章,LPは3章)
- AT →オールチームドラフトカードのこと(2014年3月頃に実施)
- AS →オールスターのこと
- LP →レジェンドプレイヤーのこと、現役選手ではないレジェンド選手
- 進化代行 →文字通り選手の進化をチャンピオンリング等を使い本人の代わりにに進化してもらうこと
- スキル代行 →スキルのレベルをスキルアップブックを使って本人に代わって上げること
イベントに関する用語
- アシ →アシストのこと
- アシレベ →アシストのレベルのこと(たまに提携募集時にアシレベは?と聞かれる場合があるが、これは1回のイベントで平均殿ぐらいのアシストレベルまで達するかを聞いているのだと思われる)
- 撃破 →撃破イベントなどで出できたボスを倒すこと、またはアシストを出してもらったもののトドメを刺すこと。(この場合、アシストを出した側と撃破した側両方に同じ撃破ポイントが与えられる)
コメント(0)